カイエン&ホーソーン(ビタミンE配合)はトウガラシの成分であるカイエンと、ビタミンEを配合したサプリメントです。
ちなみにカイエンは日本名でトウガラシ、ホーソーンは西洋サンザシの事です。
内容量は100粒いり、一日に飲む目安は4錠ですので、約25日分ですね。
カイエンことトウガラシに含まれるカプサイシンは、末梢神経を刺激し血行を促進してくれます。その結果、血管は拡張し、血行が良くなります。
それと同時に体温は上昇、代謝も改善しますので、ダイエット効果も期待出来ますね。
もう一つのメイン成分
ホーソーンは、バイオフラボノイドが豊富で、サポニンやタンニンも含有されています。古くから、 “ハート”の健康維持に役立つとして人気の高い植物で、すね。その秘密は高い抗酸化力にあります。活性酸素を除去してくれる働きがありますので、身体のサビを除いてくれます。
ビタミンCと同時に摂取すると、さらに真価を発揮します。
その効果とはビタミンCの吸収を促進する効果です。その結果、コラーゲンの再生に重要な働きを示してくれます。毛細血管も強化してくれますし、血液の循環も安定させてくれる便利な成分ですよ。
もう一つのビタミンEですが、別名美容ビタミンとも言われている成分です。
このビタミンEにも高い抗酸化力があります。
肌のしわやたるみ、白髪を防止しますし、女性のホルモン異常が原因である更年期障害の軽減、生殖機能の維持機能にも効果を発揮します。
美肌効果、アンチエイジング効果もあるのでは、納得ですね。
このビタミンE,不足すると老化が進みますし、疲れやすくなったりもしますので、注意です。風邪もひき易くなりますしね。
しかも血管の老化も進みますから、全身の筋力低下や感覚異常ももたらします。
不足すると良いことはありませんので、サプリメントなどで補充するのは、良い方法となっています。
ただし、使用者のレビューにもありましたが、カイエンはいわゆるトウガラシの成分のことです。その為、刺激がある成分となっています。血管の拡張効果など期待できますが、胃腸が弱い人には、厳しい成分です。
その為、一日に飲む目安は4錠となっていますが、飲んだ際胃に違和感を感じたり、むかむかしたりした場合は、一錠ずつ飲むなど工夫した方が良いでしょう。
カイエン&ホーソーン(ビタミンE配合)は冷え性だけではなく、アンチエイジング効果が非常に期待できるサプリメントです。個人差はあると思いますが、日常の栄養成分の助けになる大事なものになりそうです。
(※)冷え性サプリメントを試したい方は、まずはくろす美人丸などの人気の冷え性サプリメントを試されてみて下さい。サプリメントで冷え性の解消に成功されている方は多いです。人気の商品では定期購入などでさらに得になるキャンペーンを実施中ですので是非お試し下さい。